スマートフォン専用ページを表示
子育て応援ブログ
子育てを応援します
最近の記事
(04/08)
スタディサプリ小学講座ってどう?テレビで放送しているけど
(03/30)
テレビショッピング7年ぶりの大ヒット商品
(03/15)
アマゾンで買い物をよくするならお得にこれに登録
(03/14)
子供の成長が心配で成長期サプリ「ノビルン」 買ってみました
(03/09)
手軽に置き換えダイエット
カテゴリ
卒乳
(9)
ペット
(1)
子育て
(14)
ブランド
(2)
便秘
(3)
いってはいけない言葉
(1)
虫歯
(5)
風邪
(4)
蚊に刺され
(3)
懸賞
(3)
ベビーショッピング
(1)
100円パソコン
(1)
資格・習い事
(5)
独り言
(3)
ピジョン
(1)
ダイエット
(15)
オークション
(1)
やけど
(1)
寝かせ方
(1)
飛行機
(1)
過去ログ
2017年04月
(1)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2013年11月
(1)
2013年06月
(2)
2013年05月
(13)
2013年04月
(3)
2013年03月
(1)
2013年02月
(11)
2013年01月
(52)
2012年12月
(39)
2012年11月
(18)
2012年08月
(4)
2012年07月
(11)
2012年06月
(6)
2012年03月
(10)
2010年10月
(5)
2010年09月
(2)
2010年08月
(29)
2010年07月
(58)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
子育て支援
|
TOP
|
なかなか寝付けないベビーの寝かし方
>>
2008年05月19日
ベビーの飛行機は大丈夫?
我が家では、毎年海外に旅行に出かけます。
今年はベビーが誕生したので、どうしようか迷いましたが、生後5ヶ月で海外デビューをしました。
離陸、着陸の時になるべく母乳をあげることで、耳が痛くなっておお泣きすることも避けられました。
ただずっとだっこしているのは、かなり疲れます。
家族の協力が必要です。
おむつを交換する際にも、トイレは狭いので、ベビーの頭を保護するものがあれば便利だと思います。
posted by ssd at 16:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
飛行機
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。